「ほんとうにおいしいものってなんだろう」

 おいしいものにであったときに随時掲載しますが、
 写真を撮る前に食べてしまうことが心配・・。


その26 06.12.12 千葉八街産から付き落花生

千葉の叔父さまより届きました。この叔父さまは大学の先生で、「これで本をかいなさい。何の本を買ったか後で知らせなさい。」と言ってお小遣いをくれました。お菓子か、まんが本を買った私は報告した覚えはありません。ごめんなさい。まじめに叔父さまにいろいろ教えを請うていれば違った人生だったかもね。


その25 06.10.3 はじめての土地

写真がないのでコレでごかんべん。
はじめて青森県弘前市に行ってきました。漠然と持っていたイメージにぴったりの空港から弘前へ。平野がひらけ、りんごがたわわに実った畑を両側に見ながら岩木山方向に。空気が乾燥して抜けるような青空でした。ここでやっぱ、りんごを食べなきゃと八百屋さんで大きな「つがる」を買い、いただきました。やっぱり地場産は美味しい。りんごってこんなに美味しいものなのかと思った。夜は居酒屋へ。どこがいいやらぐるぐるまわって無難なところへ。おいしかったのは、「奥瀬どうふ」チーズのようなコクのある柔らかめのおとうふと「銀たらの照焼き」、「海鮮サラダ」など。今回は「奈良美智+graf AtoZ展」が目当ての旅。朝から一日楽しめました。見せ方により作品をより引き立てるgrafの力はおおきい!会場内のcafeのアップルパイが売り切れだったのが残念でした。


その24 06.8.21 アバシーゴーヤ

うちの庭に植えたゴーヤは可愛い花は咲くんだけど身がなりません。これ、りっぱなゴーヤでしょ。頂き物です。近所の「とさのさと」にも、このところりっぱなゴーヤがならんでます。もちろんゴーヤチャンプルーにしていただきました。最近「食品の裏側」を読んで添加物を気にするようになりました。地産地消、シンプルに考えると答えは出ると思います。


その23 06.6.7 帽子ぱん

ひさしぶりに帽子パンを買って食べました。おいしかった。全部食べた。
というのは…こどもの頃は、ミミだけ食べて、まん中は母親にあげたか、捨てていた。中心は味がなくておいしくなかった記憶があります。もったいないことをと、食べると反省するパンです。


 


その22 06.5.19 えんどうまめ

なんと美しい!つやつや、ぷりぷり。思わず写真に撮ってみました。
この時期ならではの作業、えんどうむき。きれいに並んでいたり、少ししか入ってなかったり、無心にぽろぽろボールにためていきます。いやされるねー。ひとさやだけ中に毛虫(やとう)が入っていたのでびっくり!!毛虫もいごこちよさそうだった。


その21 06.4.19 お城やき

世界遺産 姫路城みやげ『お城やき』
姫路の友だちにいただきました。これが意外に(失礼)美味しかったので、載せました。上品なこしあん入りでカステラ部分もおいしいです。姫路城下で働く彼女、さぞかし桜がきれいだったろうと聞くと「見てないねん」。そういうもんです。


その20 06.3.3 和三盆

かわいい干菓子をいただきました。今日はひな祭りなのでおひなさまの前に飾ってからいただきます。ずいぶん前に京都で買った和三盆がおいしくて、それ以来、和三盆大好き。チョコと和三盆どちらか選べと言われたら・・・ムツカシイ


その19 06.2.14 チョコレート

キンギョの形をしてますが中味はチョコレートです。かわいくておいしくて少しずつ食べてました。気付いたら一年たってしまいました。味も口当たりも変わってしまいました。残念です。


その18 06.2.8 カプチーノ

安芸市赤野にある『ロックグリーンカフェ』に行って来ました。お友だちが個展をするのでお店のレイアウトとか見に行くついでにランチしました。海にせり出したテラスのある素敵なロケーションのお店です。風が強い日でしたが久しぶり海を見て「海好き」だったことを思い出しました。


その18 06.1.25 やきいも

この部屋の暖房器具はストーブです。お湯が沸かせます。お餅も焼けます。お芋も焼けます。香りが充満します。昔、勤めていた会社でのこと。その時も暖房はストーブでした。おやつにとお芋を焼いていたら、パーテーションで仕切られた隣の部屋から社長秘書が「あなたたち、何を焼きゆうぞね!!」と怒られた。
今考えるとなんとのどかな職場だったことか。それにしても誰がおいもを会社にもってきたのだ?


2005



もどる